1941年 | 富山県高岡市生まれ |
1960年 | 富山県立高岡高校卒業 |
1965年 | 第4回北陸中日美術展(富山県民会館)(68年~69年 ・金沢市観光会館、89年・石川県立美術館) |
1968年 | 第8回現代日本美術展(都美術館)(69、71年) 第3回北陸現代作家集団展(福井・富山)(69年) |
1969年 | 第4回ジャパンアートフェステイバル(パリ他(71年) 北美東京展(日本画廊)(70、71、73、76年) 第4回芸術生活画廊コンクール入選 |
1970年 | 毎日選抜展 (京都大丸) 現代版画7人展今日の作家70年展(横浜市民ギャラリー) クラコウ国際版画ビエンナーレ(ポーランド) |
1971年 | 現代日本グラフィックアート展招待出品・東京・ロンドン) ビエラ国際版画ビエンナーレ(イタリア)(73、76年) |
1972年 | 北美25周年記念展(福井放送会館) 北美現代美術展(高岡市美術館)(75年) |
1973-74年 | C.W.A.J.版画展招待出品 |
1975年 | 第30回記念北美展(福井市民福祉会館)(77年) |
1977年 | 富山県15人展招待出品・ 高岡市美術館(78、81年) |
1979年 | 土岡秀太郎追悼アートフェステイバル(福井市民ホール) |
1981年 | 富山の美術招待出品(富山県立美術館)(84、86、88、 89、90、91年) 北日本現代美術展(富山県民会館美術館) |
1983年 | 土岡秀太郎と北荘、北美と現代美術展招待出品(福井県立美術館)、画廊の視点(夢土画廊)現代版画小品展(アートショップノムラ)美術家の年賀状展(福井) |
1985年 | 北陸中日新聞発刊25周年記念大賞受賞作品展(石川県立美術館 |
1986年 | 現代文明の位相「ふたり」展(画廊シェーネ) |
1987年 | 東京セントラル美術館油絵大賞展招待出品 87年グラフィックアート展招待出品 |
1988年 | ハミテージナウ88 |
1989年 | 金沢市政100周年協賛展/アールギャラリー6周年記念展 |
1990年 | 現代美術の流れ(富山県立近代美術館)講談社フェーマススクールズ開設25周年記念展(銀座アートプラザ)、土岡秀太郎100周年記念プレイベント No3「八田豊とその周辺展」(武生市民ホール会館) |
1992年 | アートイベント砺波(砺波市文化会館) |
1994年 | 高岡市美術館開設記念展(高岡市美術館)時代の中の作家たち 1960~1969 in TOYAMA (富山県民会館美術館) |
1998年 | 画廊シェーネ開廊15周年記念「うちわ展」(画廊シェーネ) |
1967年 | 高志画廊(富山) |
1969年 | 夢土画廊(東京)、画廊紅(京都)、芸術生活画廊(東京) |
1970年 | 画廊喫茶ニュービルゴ(福井)、伽藍堂ギャラリー(名古屋) |
1971年 | 美術出版社(東京) |
1971年 | >村松画廊(東京)(75、77、81、83年) |
1981年 | 画廊越美館(福井) |
1982年 | 富山県民会館ギャラリー(富山) |
1984年 | 画廊シェーネ(東京・保谷)(90年) |
1985年 | 画廊シェーネ(東京・保谷)「版画集・FROM FAST TO LAST」刊行記念展 |
1985年 | 柳沢画廊(浦和)(86年)、アールギャラリー(福井)(85~87年、92年・五十嵐総業50周年記念展) |
1988年 | ときわ画廊(東京) |
1991年 | ギャラリー・ナウ(富山) |
1994年 | 画廊シェーネ及鹿友アートサロン(東京)・「作家原画による彩の国さいたま芸術劇場緞帳完成」記念展 |
賞
1965年 | 第4回北陸中日美術展・高岡市商工会議所会頭賞 |
1968年 | 第8回現代日本美術展・コンクール賞 第7回北陸中日美術展・中日大賞 |
1977年 | 富山県15人展・北日本美術賞 北美30周年記念展・北美グランプリ受賞 |
公的コレクション
富山県立近代美術館、富山県立大門町役場、埼玉県立近代美術館、
富山県赤坂会館、ミネソタ州立美術館、
埼玉県立“彩の国さいたま芸術劇場”、PL教団
高岡市美術館、高岡市立中田中学校
著書など
・水彩画のすすめ(日貿出版)
・オリジナル版画集「FROM FAST TO LAST」( 画廊シェーネ )
・1986年・アイオー、松原 龍夫ペアーズカレンダー
(小野薬品、大日本印刷企画)
・透明水彩&用紙(グラフィック社)他多数